ハワイ移住ダイアリー
51 stories
51_懐にも優しいリサイクル習慣
2021-06-30

50_できることを少しずつ
2021-05-13

49_海が気になる
2021-03-02

48_やっとサーフィンデビュー
2021-02-07

47_ドライブスルーに慣れました
2021-01-13

46_引っ越しは自分たちで
2020-11-18

45_忘れられないお引っ越し
2020-10-06

44_そしてわたしは湿気と虫に負けた
2020-09-22

43_ハワイで車を買う方法
2020-09-01

42_車を連れてハワイ移住
2020-08-11

41_クレジットヒストリーのその後
2020-07-18

40_ハワイ移住妄想とホノカア・ボーイ
2020-05-31

39_美しいハワイの海
2020-05-18

38_OHANA
2020-05-01

37_to goごはん
2020-04-25

36_ALOHAの気持ち
2020-04-18

35_ハワイの物流は死んでません
2020-04-11

34_ Social Distancing
2020-04-04

33_Hawaii is on vacation
2020-03-26

32_ハワイのスーパーで失敗
2020-03-16

31_ハワイ暮らしと肌荒れ
2020-02-29

30_ステイケーションという文化
2020-02-15

29_日用品のイライラ
2020-01-27

28_ハワイのお米はアリ
2020-01-06

27_庶民に優しい韓国スーパー
2019-12-07

26_太陽がサンサンの街に暮らして
2019-11-24

25_ハワイ移住3年生
2019-11-07

24_語学学校2週間
2019-10-23

23_語学学校のあれこれ
2019-09-29

22_英語マスターへの道はかなり遠い
2019-09-11

21_空港ピックアップを極めたい
2019-08-12

20_Lost and Found
2019-07-27

19_郵便事情にやっと慣れたのは1年後
2019-07-06

18_ Do It Yourself精神
2019-06-22

17_パンクしたらひと苦労
2019-06-09

16_ついに、レッカー体験!
2019-06-01

15_ご近所物々交換
2019-05-25

14_電柱の不思議
2019-05-12

13_もしかして、花粉症
2019-04-14

12_坂道のお作法
2019-03-30

11_お医者さん事情が結構違う
2019-03-20

10_台風も来た
2019-03-06

9-夏が来た
2019-02-13

08-I got a parking ticket.
2019-01-19

07-虹のかかる丘に暮らす
2018-12-31

06-家を借りられた理由
2018-12-05

05-初心者としてその物価に驚く
2018-11-21

04-物件探しあれこれ
2018-11-07

03-ハワイ暮らしの妄想に
2018-10-25

02-すぐに移住できないモヤモヤもあった
2018-10-11

01-ハワイ移住1年生
2018-09-25
